トップ «前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)» 追記

密厳寺 和尚の小言


2023-01-25 現世利益~変わりつつある総本山長谷寺~

画像の説明 真言宗の最大の魅力は「今を生きている人々が幸せになること」即ち『現世利益』です。あの世へ行ってから幸せをより、今を生きる幸せを・・・ と言うことでしょう!? 今年も節分会が2月3日に各地の真言宗の寺院で行われます。写真は総本山長谷寺から送られてきた令和5年の「星供養」「吉凶表」です。数年前に他宗派のご住職さんから言われました「真言宗は良い教え(武器)があるからな・・・」と

40年前の学生時代に「占いの類いはあまりよく無い云々」と教授に言われたことを思い出します。時代は刻々と変化している証だと感じます。


2025-01-25 護摩祈祷~立春大吉

画像の説明 123年ぶりの節分が近づいてきました。 節分会の準備をしていますが、今年も護摩祈祷では『大般若経600巻』と転読し護摩行を行います。 翌二月三日は立春となります、多くに真言宗寺院や密教系(台密)寺院では『立春大吉』の札を飾ったり門柱に貼り付けます。 今年は124年ぶりですので五如来に因み五線の水引き札を作りました。

トップ «前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)» 追記
2018|07|08|09|10|11|12|
2019|01|04|05|08|09|
2020|03|04|05|06|07|09|11|12|
2021|01|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2022|01|02|07|08|09|
2023|01|03|05|06|07|08|11|
2024|01|02|
2025|01|

Copyright (C) mitsugonji. All Rights Reserved.